いつもスポーツ医科学センターをご利用いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中の休診日については、下記のとおりとなります。
・休診日:5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
※5月7日(水)より診療を再開します。受付時間は、9:00~16:00までとなります。
必ず、時間内にクリニック受付までお越しください。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※休診日前後は、混雑が予想されます。予めご了承くください。
クリニックや運動施設により健康で豊かな生活をサポートします
いつもスポーツ医科学センターをご利用いただき、ありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中の休診日については、下記のとおりとなります。
・休診日:5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
※5月7日(水)より診療を再開します。受付時間は、9:00~16:00までとなります。
必ず、時間内にクリニック受付までお越しください。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※休診日前後は、混雑が予想されます。予めご了承くください。
※5月3日(日・祝)開催の1Dayスイミングイベントは、定員に達していないため、募集期間を延長します!
いつもスポーツ医科学センターをご利用いただき、ありがとうございます。
2025年5月3日(土)にスポーツ医科学センターで【1DAYスイミングイベント】を開催します。
「親子で水慣れ教室」は、「水泳をはじめるのに一人だと心配・・・」そんな声にお応えして1日だけの特別親子レッスンです。
「クロールのコツ体験」は、「正しい姿勢」「強いバタ足」「・・・続きはイベントで」と、何やら楽しそうなコツが体験できます。
今年のゴールデンウィークは、ドキドキしながら楽しい思い出をつくるイベントに参加してみよう!
※お申込みにあたり、応募要件いくつかあります。
イベントチラシを見て要件を確認の上、ご応募ください。
イベントチラシは、こちらから → プールイベント チラシ(5月3日)
【日 時】 2025年5月3日(土)
①親子で水慣れ教室 9:30~10:30
②クロールのコツ体験 11:00~12:00
【対象・参加料】①3歳以上の未就学児とその保護者 20組(40名) 2,500円
②小学1~6年生 30名 2,000円
【申込方法】 スポーツ医科学センターのホームページ内にある「教室ログイン」をクリックし、
利用者ログインページからお申込みください。
4月17日(木)以降は、電話にて先着順に受付(5/2まで 定員になり次第締め切り)
【申込期間】 令和7年3月20日(木)から令和7年4月16日(水)
令和7年5月2日(金)まで延長します。(先着順となるため定員になり次第締め切りとなります)
【当選発表】 4月16日までにお申し込みの方は令和7年4月23日(水)までにメールで返信
4月17日(木)以降は、お申込みの際に電話にてお伝えします。
【お問合せ】 電話(045‐477-5774)
日祝:9:00~16:00 その他曜日:9:00~20:00
令和7年4月1日から、大研修室・中研修室の利用料金が半額になりました!
大研修室・・・(新)3時間3,000円 ← (現)3時間6,000円
中研修室・・・(新)3時間2,000円 ← (現)3時間4,000円
付帯設備
音響Aセット・・・(新)3時間1,000円 ← (現)3時間2,000円
音響Bセット・・・(新)3時間2,000円 ← (現)3時間4,000円
会議・軽スポーツ(体操・ヨーガ等)でご利用できます。
是非ご利用ください。
詳細はこちら
スポーツ医科学センター「減量・脂肪燃焼教室」のエアロビクス担当講師による、初心者向けエアロビクス教室です。
「減量・脂肪燃焼教室」にご興味がある方、エアロビクス初心者の方、この機会にチャレンジしてみませんか?
【開催期間】
令和7年4月2日(水)~令和7年6月25日(水) 全12回
毎週水曜日 9:45~11:00(小アリーナ1)
【申込方法】
当日申込み(先着順 定員:25名)
【対象】
15歳以上の方(中学生を除く)
【料金】
1,300円(税込) / 1回
詳しくは、こちらのチラシをご確認ください。
空き枠状況(令和7年3月22日現在)⇒ 健康スポーツ・文化教室_空き枠状況
詳細は必ず、こちらでご確認ください。⇒ 春_健康スポーツ・文化教室2025
【追加募集開始日時】
令和7年3月24日(月) 13時から
【申込方法】
(1)電話 045-477-5050(代表)
(1)各教室のご案内(チラシ)を必ずご確認の上、お申し込みください。
※すでに定員に達している教室に追加申込みをすることはできません。
(2)教室参加において健康に不安のある方は、事前に医師の診断・相談・許可を受けたうえでお申込みください。
いつもスポーツ医科学センターをご利用いただき、ありがとうございます。
ご不便をお掛けしていた天井工事が無事終了し、3月19日(水)より中央コンコースの通行が可能になります。
それに伴い、正面玄関と総合受付が元の場所に戻ります。
臨時で使用していた柱番号233入口・244入口は使用できなくなりますので、お間違えないようにお願いいたします。
お知らせ表示はこちら → 天井工事終了に伴う正面玄関や総合受付復旧について.pdf
(1) クリニック・総合受付
(旧)柱番号233のガラス扉 → (新)柱番号247正面入口よりお入りください。
(2) 大アリーナ・運動療法MECルーム
(旧)柱番号244の鉄扉 → (新)柱番号247正面入口よりお入りください。
※復旧に伴い、リハビリ診療・体力測定室・トレーニングルームが使用できない期間があります。
来館の際には、スポーツ医科学センターの【重要なお知らせ】をご確認ください
いつもスポーツ医科学センターをご利用いただき、ありがとうございます。
2025 度のスポーツ教室(体操・水泳)の更新および新規入会の受付についてお知らせいたします。
体操・水泳教室現会員は学年が変わってもお申し出が無ければ、自動更新(移行)となります。
ただし、進級に伴うクラス変更がありますので、移行先のクラスを確認してください。
・進級に伴う自動移行先クラスPDFはこちら → ②2025_進級に伴う自動移行クラス.pdf
※②1月31日(9:42)資料の一部を修正しました
【教室申込スケジュール】
教室事務手続きスケジュールのPDFはこちら → ①2025_教室事務手続きスケジュール.pdf
【退会】
・現会員で2025年3月末退会希望の方は、2月1日から2月15日(厳守)の間に退会届を提出してください。
※退会申出書は、総合受付にご用意してあります。手続きの際は、本人確認書類・会員証をお持ちください。
【更新(自動継続)】
・現会員が2025年4月以降も継続する場合は、届出不要で自動継続となります。
・進級に伴いクラス変更する場合は、「進級に伴う自動移行先クラス」でクラスをご確認ください。
※「進級に伴う自動移行先クラス」とは、年長→小1など進級によりカテゴリー変更した先のクラスをいいます。
【種目増/減・曜日等変更】
・現会員が4月以降参加教室の種目増/減・曜日変更を希望する場合は、以下の日時より受付ます。
2月21日(金)13:00より先着来館
更新状況により、曜日・クラスに空きが無い場合があります。あらかじめご了承ください。
新規入会希望の方がスポーツ教室に入会する際には、事前の体験が必要となります。
スポーツ教室の体験予約は、プール受付(TEL:045-477-5774)にお問い合わせください。
入会の手続きには、体験終了後に受け取る体験証と入会届が必要です。
曜日・クラスに空きが無い場合がありますので、あらかじめ予め了承ください。
※体操・水泳教室新規入会の方は、4月に体験・入会手続きをすると原則、教室スタートは5月となります。
1)教室会則・料金表・保険料・個人情報の取り扱いについて
2)教室開催日カレンダー・タイムスケジュール
3)よくあるお問い合わせ
4)新規入会手続き・申込書類・教室コード表
・⑥2025_非常時の安全対策・対応について.pdf
・⑨2025_教室コードチェック表.pdf
・⑩2025_スポーツ安全保険のご案内(体操水泳 新規選手コース用).pdf
各種お手続きは月単位で受付けております。
※締切日が休館日の場合は、前日までに総合受付にてお手続きください。
【受付時間(総合受付)】
・平 日 9:00~20:00
・日曜・祝日 9:00~16:00
※毎月第3火曜日は休館日(7月・8月は休館日なし)、1月から3月は、第3・第4火曜日が休館日となります。
事前に休館日をご確認の上、ご来館ください。
在籍しているコースの曜日、時間、回数(例:週1回から週2回)を変更される場合のお手続きとなります。
【受付期間】 変更希望前月1日~前月15日
(例:5月から変更を希望される場合は、4月1日~4月15日となります。)
【受付方法】 総合受付にて直接申込
ご持参いただくもの 会員証・変更手数料 550円/1コースにつき
事前の申し込みで1ヶ月単位で教室をお休みする場合のお手続きとなります。
【受付期間】 休会希望前月1日から前月15日まで
(例:5月から休会を希望される場合は、4月1日~4月15日となります。)
【受付方法】 総合受付にて直接申込
ご持参いただくもの 会員証・休会費2,200円/月・1コースにつき
※注意事項
・休会月は在籍クラスにおける授業、振替授業に出席いただくことはできません。
・お手続き完了後、休会月の翌月も続けて休会を希望される場合は、改め総合受付にてお手続きをお願い致します。
教室をお辞めになるお手続きとなります。
【受付期間】 お辞めになる月の1日から15日まで
(例:6月末迄で退会される場合は、6月1日から6月15日までとなります。)
【受付方法】 総合受付にて直接申込
ご持参いただくもの 会員証・退会届出書(総合受付に用意があります。)
授業をお休みされた場合、振替授業の受講が可能となっております。
振替の申込は、欠席した日の翌日から専用電話もしくは来館で受付します。
ただし、月をまたいでの振替は翌月の振替枠が決定する月末日の12時より予約を開始します。
(例:4月3日欠席分を5月9日に振替希望の場合の予約開始日は4月30日12時より開始となります。)
専用電話:045-477-5774
受付時間:施設開館日の9時から20時30分(日曜・祝日は16時30分)
そのほか、以下の場合には振替ができませんのでご了承ください。
➤振替を希望する日に対象のクラスが無い場合(ホームページ等で事前にご確認ください)
➤定員がオーバーしている場合
➤振替日に在籍していない場合
➤振替希望日に欠席した場合(教室開始までは変更が可能です)
➤振替対象日を超えた場合(欠席した日の翌日から翌月末まで対象日)
➤振替の回数を超えている場合【1コースにつき月1回まで(週2回の方は月2回まで)※各曜日に対して1回まで】
運動したいけど久しぶりなのでプログラムについていけるか心配・・・
どんな教室なのか雰囲気を知りたい!!
気になるけど参加するか迷っている・・・
そんなあなたに、健康・スポーツ教室にお試し参加ができます!
■申込について
【申込期間】令和7年3月31日(月)以降、参加希望日の前日16時まで
【参加方法】電話でお申し込みください。
■当日参加方法
①開始10分前までに「総合受付」で参加料の支払いをお済ませください。
②開始時間までに、着替えを済ませて会場にお出でください。
■注意事項
・1回お試し体験は、1人1教室のみですが、複数教室に参加することは可能です。
・先着順となりますので、ご希望の教室に参加いただけない可能性もございます。
・持ち物や服装など、ご不明な点はお申し込みの際にご確認ください。
チラシはこちら
横浜市スポーツ協会では、アルバイト職員(運動指導員)を募集しています。
皆さんのご 応募 を お待ちしております。
詳細はこちら