いつも横浜市スポーツ医科学センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。現在、コロナウイルス感染症拡大防止対策の利用制限を実施中です。利用制限の内容・料金等は変更される場合がありますのでご了承ください。
詳細はこちら⇒【個人利用】25Mプール利用者の皆様へ
ご来館前に毎回必ず、『新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシート』をご確認ください。
※ご利用当日、総合受付でも確認のお声がけをさせていただきます。
⇒ 新型コロナウイルス感染症防止対策チェックシート【個人利用】
個人利用(トレーニングルーム・25mプール)の回数券の取り扱いについて
・現在、利用再開の目処が立っていない為、返金対応致します。
・利用再開の際は、お休み期間の期限を延長してご利用頂けます。
※開館時間内に回数券及びご本人の身分証明を総合受付までご持参下さい。
※返金対応期限:2021年3月31日まで
25m×6コースの室内温水プールです。
水泳や水中ウォーキング、水中運動療法などにご利用いただけます。
一般利用の方には、水中ウォーキングとスイミングのレーンが利用でき、体力の向上及び競技力の向上にお役立ていただけます。
また、スイムミルを利用してフォームをチェックすることができるワンポイントアドバイスも行なっています。(※現在、スイムミルは休止中です。)
利用方法
- ご利用いただける方
- 泳ぐ方・25m泳ぎきることができる方。
※ただし、火曜日・日曜日の6コース開放時は泳ぐための練習コースを設けています。
歩く方
・歩行のみをご希望の方は、25m泳ぎきることができなくてもご利用いただけます。
※歩行専用コースをご利用ください。
・13歳未満の方がご利用の際には1人に成人1人の同伴が必要です。同伴の方はご利用の方とともにプールまでお入りいただきます。なお、同伴の方についても一般のご利用の方と同様の条件でご利用いただきます(料金含む)。ご了承ください。
・下記の方はご利用いただけません。
(1)オムツの取れていない方
(2)体調のすぐれない方
(3)注意事項、プール利用規則及び係員の指示に従えない方 - 料金(※現在、変更されています。上記「【個人利用】25Mプール利用者の皆様へ」をご確認下さい。)
- 600円/1回(普通サイズロッカー
・サウナ・シャワー利用料金含む)
回数券一覧(購入日を含めて1年間有効)
種類10回券30回券50回券大人(13歳以上)5,500円15,280円24,450円子供(13歳未満)2,750円7,640円12,230円トレーニング室&25mプール
共通利用券(15歳以上)12,840円35,650円57,040円トレーニング室&25mプール
共通利用券【濱ともカード割引】(65歳以上)9,990円28,520円42,780円※2019年10月1日から回数券・共通券の販売料金が変更※濱ともカード割引をご利用の際は購入と利用時に「濱ともカード」の提示が必要となります。
※「濱ともカード」の詳細についてはこちらをご覧ください。
※13歳未満の方は300円となります。
※同日にトレーニングルームもあわせてご利用いただく場合には、お得な共通券(1,430円)を販売しています。(共通券の販売は、プールの利用開始時間からとなります。 - 施設内容
- 室内温水プール(25m×6コース・水深1.25~1.45m)
※水中ウォーキング用水深調整台設置コースがあります。
スイムミル(3.8m×1.7m×0.8m、流速0~2.2m/秒)
ワンポイントアドバイスでご利用いただけます。
- 利用時間(※現在、変更されています。上記「【個人利用】25Mプール利用者の皆様へ」をご確認下さい。)
■平日(火曜日以外) 10:00から20:45まで(受付は20:00)■平日(火曜日) 9:00から20:45まで(受付は20:00)■日曜・祝祭日 9:00から16:45まで(受付は16:00)- 持ち物
- 水着・プールキャップ(水泳帽)・タオル など
- 受付方法
- 当日受付時間までに、スポーツ医科学センターのIDカードを総合受付にご提示いただきご利用ください。
IDカードをお持ちでない方は、初回時にお作りしますのでお申し出ください。 - 注意事項
- ・ビート板・浮き輪・携帯音楽プレーヤー・遊具等の持ち込みはできません。
・プールサイドへの飲食物の持ち込みはできません。
・飛び込みは禁止とさせていただきます。
一般利用開放(予定)コース (※現在、変更されています。上記「【個人利用】25Mプール利用者の皆様へ」をご確認下さい。)
利用曜日 | 一般利用時間 | 開放(予定)コース |
---|---|---|